오리온자리

名探偵コナン30周年記念展覧会情報

作成: 2024-01-19

作成: 2024-01-19 16:44

名探偵コナン30周年記念展覧会情報

連載30周年記念 名探偵コナン展 公式X @CONAN_ten

名探偵コナンが2024年に30周年を迎え、記念展を開催します。今回の展覧会は、漫画『名探偵コナン』の連載30周年を記念して、1年間かけて日本全国で開催される予定です。東京を皮切りに名古屋まで、計8つの地域で、各地域約2ヶ月間の開催となります。

  • (東京) 池袋サンシャインシティ:1月12日~2月25日
  • (福岡) JR九州ホール:3月16日~4月7日
  • (札幌) サッポロファクトリー:4月13日~5月12日
  • (仙台) TFUギャラリーミニモリ:5月18日~6月16日
  • (大阪) 大丸ミュージアム梅田:7月中旬~8月中旬(予定)
  • (広島) NTTクレドホール:8月17日~9月8日
  • (横浜) 横浜赤レンガ倉庫1号館:9月14日~10月6日
  • (名古屋) 会場未定:11月16日~12月15日
名探偵コナン30周年記念展覧会情報

名探偵コナン30周年記念展覧会公式ホームページキャプチャ

名探偵コナン30周年記念展は、これまで連載されてきた内容をもとに、全6つの章で構成されています。

第1章『CONAN’s Words』では、主要キャラクターの名言集を見ることができます。第2章『CONAN’s Love』では、新一&蘭、平次&和葉など公式カップルのほか、ラブストーリーに関連するシーンを集めています。第3章『CONAN’s Mystery』では、コナンの宿敵である黒の組織について掘り下げます。組織員のプロフィールや元組織員、潜伏スパイ、現在の黒の組織のボスや2番手まで、あらゆる情報が網羅されています。ネタバレが気になる方は、これまでの主要ストーリーを復習してから訪れるのも良いかもしれません。

名探偵コナン30周年記念展覧会情報

名探偵コナン30周年記念展覧会公式ホームページ

今回の展覧会で最も注目を集めたのは、第4章『CONAN’s HANNIN』でした。『HANNIN』は「犯人」という意味で、30年間の名探偵コナンの世界で起こった数々の事件の犯人たちを集めた『犯人総集編』を見ることができます。

第5章『CONAN’s Justice』では、黒の組織と対峙するFBIや、犯人と戦う警察キャラを紹介しています。最も頻繁に登場する警視庁5人衆から、各地域で出会える警察キャラ、警察同期組の物語まで、全てを見ることができます。第6章『CONAN’s Magic』では、怪盗キッドにまつわる物語を集めています。主人公のコナンに劣らず人気のある怪盗キッドのストーリーを、一挙に楽しめます。

名探偵コナン30周年記念展覧会情報

名探偵コナン30周年記念展覧会公式ホームページキャプチャ

今回の30周年記念展で最も期待されているのは、グッズです。30周年を記念して発売されるグッズだけあって、ラインナップが豪華です。アクリルスタンド、バッジ、アクリルキーリング、マグカップ、Tシャツ、マスキングテープ、カルタなど、様々なグッズが用意されています。

名探偵コナン30周年記念展覧会情報

名探偵コナン30周年記念展覧会公式ホームページ

特に、コナンと蘭のヘアスタイルをそのまま再現したカチューシャは、大きな話題となりました。普段は主要キャラクターのみがグッズ化されていましたが、30周年記念グッズということもあり、名探偵コナンに登場するほぼ全てのキャラクターがグッズ化されているようです。

名探偵コナン30周年記念展覧会情報

名探偵コナン30周年記念展覧会公式ホームページキャプチャ

チケットは、一般当日券が2,000円、前売券が1,800円、学生当日券が1,500円、前売券が1,200円です。特典入場券は、一般当日券が5,000円、前売券が4,800円、学生当日券が4,500円、前売券が4,200円です。コナンの声で聞ける音声ガイドは、一般・学生共に700円の追加料金が必要です。詳細はホームページをご確認ください。

名探偵コナン30周年記念展覧会情報

名探偵コナン30周年記念展覧会公式ホームページキャプチャ

特典入場券を購入すると、青山剛昌先生描き下ろしの30周年記念イラストが描かれたジオラマが特典として受け取れるそうです。

名探偵コナンのファンの方なら、30周年記念展は一見の価値ありです。1年かけて様々な地域で開催されるので、展覧会のスケジュールに合わせて、日本の旅行を計画してみるのも良いかもしれませんね。

コメント0